小形カムスイッチ(FH形)
特長
配線作業の効率化

バック端子機構を採用し、操作本体部と配線端子部の脱着が可能です。
(配線端子部のみでの配線ができるため、作業が容易になりました。)
4機種のラインナップ
① 手動切替式(2・3ノッチ)
② ハンドル抜取式(2・3ノッチ)
③ 自動復帰押操作式
④ 自動復帰引操作式
の4機種をラインナップしております。
小型化・省スペース化対応
最小取付ピッチは横42mm、縦65mmで実装配線が可能です。小型化される制御盤への対応が可能です。
最大接続電線2mm2
電線サイズ2mm2までの接続が可能です。
(ねじサイズ M3.5)
端子カバー標準装着
端子カバーは標準で装着しており、充電部に触れにくい構造となっております。
(ハンドルカバーは別売となります。)
2種類の接点機構
接点機構はシングル(標準)接点とダブルブリッジ(高信頼性)接点の2種類のバリエーションがあります。用途に応じて接点をお選びいただけます。
回路表示をひと目で確認

金属銘板、銘板台(フランジ)は丸形と角形を用意しております。回路状態を直接表示できます。
準拠規格
NECA C 4520(2002) 制御用カムスイッチ通則
NECA C 4522(2002) 制御用カムスイッチ
中部電力株式会社 配電盤一般仕様の手引(平成18年8月1日改定)
項目 | FH |
---|---|
定格絶縁電圧 | 250V |
定格通電電流(スイッチ部) | 15A |
LED部定格使用電圧 | DC100/110V(-20%~+30%) |
LED部回路電流 | 赤:3mA以下 緑:5mA以下(ともにDC110V時、1灯当り) |
最大接続電線 | 2mm2 |
端子ねじサイズ | M3.5×8 |
絶縁抵抗 | 10MΩ以上(DC500Vメガにて) |
耐電圧 | 電気回路一括対地間:AC2,000V 1分間 |
電気回路相互間:AC2,000V 1分間 | |
接点極間:AC2,000V 1分間 | |
雷インパルス耐電圧 | 電気回路一括対地間: ±4.5kV (1.2/50μs)3回 |
電気回路相互間: ±3kV(1.2/50μs)3回 | |
接点極間: ±3kV(1.2/50μs)3回 | |
接触抵抗 | 50mΩ以下(初期値) |
遮断容量 | 1A(AC220V、Pf=0.3~0.4) |
1A(DC110V、L/R=40ms) ※2 接点直列使用は5A | |
閉路容量 | 10A(AC220V、Pf=0.3~0.4) |
1.4A(DC110V、L/R=40ms) ※2 接点直列使用は7A | |
最小適用負荷 | AC5V 500mA、 DC5V 100mA |
電気的寿命 | シングル接点:10万回以上 ダブルブリッジ接点:5万回以上 |
機械的寿命 | シングル接点:10万回以上 ダブルブリッジ接点:5万回以上 |
耐衝撃 | 500m/s2 6軸方向各3回 |
耐振動 | 振動数:16.7Hz 片振幅:1.5mm 加振時間:3軸方向各1時間 |
使用温度範囲 | -10~55℃(結露・氷結しないこと) |
保存温度範囲 | -20~60℃(結露・氷結しないこと) |
相対湿度 | 20~80% |
標高 | 2,000m以下 |
名称 | 種類 | 種別 | 容量 | 更新日 | ダウンロード |
---|---|---|---|---|---|
小形カムスイッチ(FH形)【総合】 | カタログ | 3451.4KB | - | ダウンロード |